※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTYwNjE1XzAwNDBfc3VnYXdhcmEta2F6dWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYXRvcmktY2l0eV8yMDE2MDYxNV8wMDQwX3N1Z2F3YXJhLWthenVrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYXRvcmktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYXRvcmktY2l0eV92b2RfNTA4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成28年第3回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 公明名取 菅原 和子 議員
1 学校施設について
(1)熱中症対策として小中学校に冷水機を設置すべきと考えるがどうか。
(2)小中学校のトイレの洋式化を進めるべきと考えるがどうか。
2 予防接種事業について
(1)平成28年10月からB型肝炎ワクチンが定期接種化される。4月から8月まで生まれたお子さんが全て10月に接種できるのか。医師会との協議が必要と考えるがどうか。
(2)何らかの事情により3回目の接種が生後1歳を超える場合が考えられる。その場合の対応をどのように考えているか。
3 若者支援について
(1)婚姻届を提出された方の記念撮影用ボードの設置や、オリジナル記念カードを差し上げてはどうか。
(1)熱中症対策として小中学校に冷水機を設置すべきと考えるがどうか。
(2)小中学校のトイレの洋式化を進めるべきと考えるがどうか。
2 予防接種事業について
(1)平成28年10月からB型肝炎ワクチンが定期接種化される。4月から8月まで生まれたお子さんが全て10月に接種できるのか。医師会との協議が必要と考えるがどうか。
(2)何らかの事情により3回目の接種が生後1歳を超える場合が考えられる。その場合の対応をどのように考えているか。
3 若者支援について
(1)婚姻届を提出された方の記念撮影用ボードの設置や、オリジナル記念カードを差し上げてはどうか。