※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTYwNjE2XzAwMTBfc2FpLWhpcm9taSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmF0b3JpLWNpdHlfMjAxNjA2MTZfMDAxMF9zYWktaGlyb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZF81MDkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成28年第3回定例会
- 6月16日 本会議 一般質問
- 日本共産党 齋 浩美 議員
1 仙台空港民営化の課題について
(1)将来予定される運用時間の拡大にどう対応していくのか。
(2)便数増加による騒音にどう対応していくのか。
(3)民営化は本市の復興や発展にどう還元されるのか。
(4)地域連携による観光振興に取り組むべき。
(5)ターゲットを絞った外国人観光客誘致を図るべき。
(1)将来予定される運用時間の拡大にどう対応していくのか。
(2)便数増加による騒音にどう対応していくのか。
(3)民営化は本市の復興や発展にどう還元されるのか。
(4)地域連携による観光振興に取り組むべき。
(5)ターゲットを絞った外国人観光客誘致を図るべき。