※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTYwOTE1XzAwNDBfb25vZGVyYS1taWhvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYXRvcmktY2l0eV8yMDE2MDkxNV8wMDQwX29ub2RlcmEtbWlobyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYXRvcmktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYXRvcmktY2l0eV92b2RfNTI5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成28年第5回定例会
- 9月15日 本会議 一般質問
- 日本共産党 小野寺 美穂 議員
1 市長選挙公約等全般について
(1)公開討論会を行わなかったのはなぜか。
(2)公の場で、公約や争点を明らかにし、有権者に訴えるべきではなかったのか。
(3)これまでの復興のあり方について、見解を伺う。
(4)復興も含め、前市政推進の立場であったと認識しているが、矛盾しているのではないか。
(5)特に復興計画について、市議会議員時代の可否の態度に責任を持つべき。
(6)地下鉄延伸について、事業の現実性をどう捉えているのか、基本的な考え方を伺う。
(7)地下鉄熊野堂駅とあるが、どのような構想なのか。
(8)名取スポーツパークは市の所有する施設ではないが、その活用とはどのような内容か。
(9)公共施設等総合管理計画との関係はどうなるのか。
(1)公開討論会を行わなかったのはなぜか。
(2)公の場で、公約や争点を明らかにし、有権者に訴えるべきではなかったのか。
(3)これまでの復興のあり方について、見解を伺う。
(4)復興も含め、前市政推進の立場であったと認識しているが、矛盾しているのではないか。
(5)特に復興計画について、市議会議員時代の可否の態度に責任を持つべき。
(6)地下鉄延伸について、事業の現実性をどう捉えているのか、基本的な考え方を伺う。
(7)地下鉄熊野堂駅とあるが、どのような構想なのか。
(8)名取スポーツパークは市の所有する施設ではないが、その活用とはどのような内容か。
(9)公共施設等総合管理計画との関係はどうなるのか。