※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTcwMjI3XzAwNDBfdGFubm8tbWFzYXlvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYXRvcmktY2l0eV8yMDE3MDIyN18wMDQwX3Rhbm5vLW1hc2F5b3NoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYXRvcmktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYXRvcmktY2l0eV92b2RfNTU2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成29年第2回定例会
- 2月27日 本会議 一般質問
- 創政会 丹野 政喜 議員
丹野 政喜
1 名取市中心市街地活性化基本計画と増田地区のまちづくりについて
(1)名取市中心市街地活性化基本計画の進捗状況と、その成果をどのように捉えているのか伺う。
(2)本市の計画は国の認定を受けていない。認定申請の検討はなされたのか。認定を受けない中心市街地活性化基本計画をどのように位置づけ、まちづくりに生かしていく考えなのか。
(3)実効性のあるまちづくり計画とするためには、名取まちづくり株式会社や商工会、観光物産協会等、民間の発想と協力が欠かせない。早急に推進体制を構築すべき。
(4)計画策定から8年が経過している。中心市街地活性化基本計画の成果と課題を整理し、検証すべき。実現可能な事業を厳選し、市の長期総合計画の実施計画に反映させるべきと考えるがどうか。
(5)現在建設中の駅前複合拠点施設の持つ機能とまちづくりへの波及効果を最大限に生かすため、中心市街地活性化基本計画にある増田公園整備事業と増田東岩寺線整備事業に取り組むべきと考えるがどうか。
1 名取市中心市街地活性化基本計画と増田地区のまちづくりについて
(1)名取市中心市街地活性化基本計画の進捗状況と、その成果をどのように捉えているのか伺う。
(2)本市の計画は国の認定を受けていない。認定申請の検討はなされたのか。認定を受けない中心市街地活性化基本計画をどのように位置づけ、まちづくりに生かしていく考えなのか。
(3)実効性のあるまちづくり計画とするためには、名取まちづくり株式会社や商工会、観光物産協会等、民間の発想と協力が欠かせない。早急に推進体制を構築すべき。
(4)計画策定から8年が経過している。中心市街地活性化基本計画の成果と課題を整理し、検証すべき。実現可能な事業を厳選し、市の長期総合計画の実施計画に反映させるべきと考えるがどうか。
(5)現在建設中の駅前複合拠点施設の持つ機能とまちづくりへの波及効果を最大限に生かすため、中心市街地活性化基本計画にある増田公園整備事業と増田東岩寺線整備事業に取り組むべきと考えるがどうか。