※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTgwMzA1XzAwMTBfY2hvdW5hbi15b3NoaWhpa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmF0b3JpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbmF0b3JpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTgwMzA1XzAwMTBfY2hvdW5hbi15b3NoaWhpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmF0b3JpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmF0b3JpLWNpdHlfdm9kXzYzNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年第2回定例会
- 3月5日 本会議 一般質問
- 創政会 長南 良彦 議員
1 除雪対策について
(1)市内小中学校の除雪機械の保有台数と利用状況を伺う。
(2)学校区単位での、小型除雪機械設置の検討結果と今後の方針を伺う。
(3)地区自治会・町内会の小型除雪機械の保有状況と、ボランティア活動の実態を伺う。
(4)町内会やボランティア団体を対象に、市民協働の雪かきボランティア制度を創設すべき。
(5)除雪計画路線の除雪・融雪の区分と運用基準を、わかりやすく市民に知らせるべき。
(6)新市街地の形成に沿った除雪ルートに見直すべき。
(1)市内小中学校の除雪機械の保有台数と利用状況を伺う。
(2)学校区単位での、小型除雪機械設置の検討結果と今後の方針を伺う。
(3)地区自治会・町内会の小型除雪機械の保有状況と、ボランティア活動の実態を伺う。
(4)町内会やボランティア団体を対象に、市民協働の雪かきボランティア制度を創設すべき。
(5)除雪計画路線の除雪・融雪の区分と運用基準を、わかりやすく市民に知らせるべき。
(6)新市街地の形成に沿った除雪ルートに見直すべき。