※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 平成30年第2回定例会
- 3月6日 本会議 一般質問
- 日本共産党 大沼 宗彦 議員
1 市県民税の申告について
(1)個人番号カードの交付開始から平成30年1月31日現在までの交付の概数は。
(2)市県民税の申告時に、本人確認のためのマイナンバーは絶対不可欠なのか。広報なとり平成30年1月号の「申告にはマイナンバーが必要です」の表記では、正しく伝わらないのではないか。
(3)確定申告書を初め、各種書類へのマイナンバーは、基本的には書かなくても書類提出は可能であり、不利益を受けることはないことを知らせるべき。
(4)個人番号カードは情報漏えいの危険を侵してまで所持する必要はなく、制度が始まっても普及率が低い。費用対効果からも、制度の中止に向けて凍結すべき。
2 消防団員の加入促進対策等について
(1)市職員に対し、消防団入団の推奨策を講ずるべき。
(2)消防団入団者への優遇制度をつくるべき。
(3)消防団協力事業所への優遇制度をつくるべき。
(4)女性消防団員の活動分野を広げ、団員増員に取り組むべき。
(5)OB団員の活動に対する補償制度を導入すべき。
(6)西部丘陵団地等の消防団結成のため、継続的に啓蒙活動や関連イベントなどの事業を進めるべき。
3 非核平和都市宣言のまちづくりについて
(1)1985年6月28日に市議会では「核兵器の廃絶に関する決議」を可決している。市として、市庁舎前に表示看板を設置すべき。
(2)核兵器の廃絶に向けて、スポーツ・文化行事や、市民・子供たちにも語り継ぐ学習会・講演会等を実施すべき。
(1)個人番号カードの交付開始から平成30年1月31日現在までの交付の概数は。
(2)市県民税の申告時に、本人確認のためのマイナンバーは絶対不可欠なのか。広報なとり平成30年1月号の「申告にはマイナンバーが必要です」の表記では、正しく伝わらないのではないか。
(3)確定申告書を初め、各種書類へのマイナンバーは、基本的には書かなくても書類提出は可能であり、不利益を受けることはないことを知らせるべき。
(4)個人番号カードは情報漏えいの危険を侵してまで所持する必要はなく、制度が始まっても普及率が低い。費用対効果からも、制度の中止に向けて凍結すべき。
2 消防団員の加入促進対策等について
(1)市職員に対し、消防団入団の推奨策を講ずるべき。
(2)消防団入団者への優遇制度をつくるべき。
(3)消防団協力事業所への優遇制度をつくるべき。
(4)女性消防団員の活動分野を広げ、団員増員に取り組むべき。
(5)OB団員の活動に対する補償制度を導入すべき。
(6)西部丘陵団地等の消防団結成のため、継続的に啓蒙活動や関連イベントなどの事業を進めるべき。
3 非核平和都市宣言のまちづくりについて
(1)1985年6月28日に市議会では「核兵器の廃絶に関する決議」を可決している。市として、市庁舎前に表示看板を設置すべき。
(2)核兵器の廃絶に向けて、スポーツ・文化行事や、市民・子供たちにも語り継ぐ学習会・講演会等を実施すべき。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTgwMzA2XzAwNDBfb29udW1hLW11bmVoaWtvIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoibmF0b3JpLWNpdHkiLCJzYWdhIjoiXHU0ZjFhXHU4YjcwIiwic2Vhc29uIjoiXHU1ZTczXHU2MjEwMzBcdTVlNzRcdTdiMmMyXHU1NmRlXHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAxOC0wMy0wNl9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzAgXHU0ZTAwXHU4MjJjXHU4Y2VhXHU1NTRmIiwiY2hhbm5lbCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZCIsInJlbmRpdGlvbiI6IjMyMHgyNDBAMzg0S2JwcyIsInVzZXJUeXBlIjoicHVibGljIiwiYXBwTmFtZSI6IkdTIiwiYXBwVmVyc2lvbiI6IjIuMCJ9LCJjb250ZW50SW5mbyI6eyJjb250ZW50VHlwZSI6IlJhaW4ifX0=