※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTgwNjEzXzAwMzBfb290b21vLXlhc3Vub2J1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYXRvcmktY2l0eV8yMDE4MDYxM18wMDMwX29vdG9tby15YXN1bm9idSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYXRvcmktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYXRvcmktY2l0eV92b2RfNjU5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成30年第3回定例会
- 6月13日 本会議 一般質問
- 名和会 大友 康信 議員
1 サイクルスポーツセンターについて
(1)サイクルスポーツセンターのサイクルコースは国内でも数少ないクローズ型コースであり、世界に誇れる観光資源にもなり得る。そのためにはカーブ出口を拡幅したり、スタート・フィニッシュラインをピット側に設置したり、コースと駐車場の間隔を確保するなど、運営上の安全性と機能性を高めるべき。
(2)建物は避難ビルとして震災規模の津波に耐えられる構造となっているが、宿泊施設としての防災計画や避難計画はどのように策定するのか伺う。
(3)防災や運営、安全管理計画は施設が完成してからでは遅い。各施設の有効性を高めるために有識者等から知識を集める会議を開催し、詳細な計画をつくるべき。
2 防災体制の強化について
(1)災害時応援協定を結んでいる民間事業者との連携・連絡体制を強化すべき。
(2)防災体制強化のため職員に市内への居住を推奨し、緊急時の初動体制を強化すべき。
(1)サイクルスポーツセンターのサイクルコースは国内でも数少ないクローズ型コースであり、世界に誇れる観光資源にもなり得る。そのためにはカーブ出口を拡幅したり、スタート・フィニッシュラインをピット側に設置したり、コースと駐車場の間隔を確保するなど、運営上の安全性と機能性を高めるべき。
(2)建物は避難ビルとして震災規模の津波に耐えられる構造となっているが、宿泊施設としての防災計画や避難計画はどのように策定するのか伺う。
(3)防災や運営、安全管理計画は施設が完成してからでは遅い。各施設の有効性を高めるために有識者等から知識を集める会議を開催し、詳細な計画をつくるべき。
2 防災体制の強化について
(1)災害時応援協定を結んでいる民間事業者との連携・連絡体制を強化すべき。
(2)防災体制強化のため職員に市内への居住を推奨し、緊急時の初動体制を強化すべき。