※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMTkwOTExXzAwNDBfc2FzYWtpLXRldHN1byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmF0b3JpLWNpdHlfMjAxOTA5MTFfMDA0MF9zYXNha2ktdGV0c3VvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZF83NDciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和元年第4回定例会
- 9月11日 本会議 一般質問
- 創政会 佐々木 哲男 議員
1 都市計画道路について
(1)現在発注済みの都市計画道路の進捗状況について伺う。
(2)本年度(令和元年度)中に、見直し案を公表・決定するとした長期未着手都市計画道路見直しについて経緯と方向性を伺う。
(3)昨年度策定の都市計画マスタープランの地域別構想との整合性を検証し、関係する地域住民に対し説明会を開催すべき。
2 名取市公共施設等総合管理計画と老朽化施設対策について
(1)公共施設等の情報を管理・集約、公共施設総合管理計画及び、個別施設計画の進捗管理を行うとする「名取市公共施設等総合管理計画策定委員会」の組織、協議事項及び実施状況を伺う。
(2)老朽化が進行する公共施設が多い中、耐用年数による改築(建てかえ)も視野に入れた中長期的な検討について協議しているのか伺う。
(3)昭和50年10月に建築され44年が経過し、今後老朽化の進行が懸念される市庁舎の現状をどのように捉えているか伺う。
(4)上位計画である長期総合計画、都市計画マスタープラン、地域防災計画等を整理し、庁内及び市民による「新庁舎建設検討委員会」の設置等を検討すべき。
(1)現在発注済みの都市計画道路の進捗状況について伺う。
(2)本年度(令和元年度)中に、見直し案を公表・決定するとした長期未着手都市計画道路見直しについて経緯と方向性を伺う。
(3)昨年度策定の都市計画マスタープランの地域別構想との整合性を検証し、関係する地域住民に対し説明会を開催すべき。
2 名取市公共施設等総合管理計画と老朽化施設対策について
(1)公共施設等の情報を管理・集約、公共施設総合管理計画及び、個別施設計画の進捗管理を行うとする「名取市公共施設等総合管理計画策定委員会」の組織、協議事項及び実施状況を伺う。
(2)老朽化が進行する公共施設が多い中、耐用年数による改築(建てかえ)も視野に入れた中長期的な検討について協議しているのか伺う。
(3)昭和50年10月に建築され44年が経過し、今後老朽化の進行が懸念される市庁舎の現状をどのように捉えているか伺う。
(4)上位計画である長期総合計画、都市計画マスタープラン、地域防災計画等を整理し、庁内及び市民による「新庁舎建設検討委員会」の設置等を検討すべき。