※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjAwMjI4XzAwNDBfc2FpLWhpcm9taSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmF0b3JpLWNpdHlfMjAyMDAyMjhfMDA0MF9zYWktaGlyb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZF83NzciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和2年第2回定例会
- 2月28日 本会議 一般質問
- 日本共産党議員団 齋 浩美 議員
1 投票率の向上に向けて
(1)平成29年12月定例会でも提案しているが、期日前投票所を複数にし、また移動投票所を設け、投票率の向上を図るべき。
2 仙台空港の運用時間延長問題への対応
(1)宮城県主催で行われている各地区説明会での反応や出された問題や課題について、どのように捉えているのか。
(2)これまで4者会議が2回行われているが、市民の理解と合意を重視し、時間延長を急ぐべきではない。
3 タイ王国からの観光客増加への対応について
(1)仙台空港とタイ・バンコクを結ぶ国際定期路線の運航が再開した。タイ語表記の整備を広げるべきではないか。
(2)観光客への対応ができるように、双方向通訳機の貸し出しを試行してはどうか。
4 館腰地区の水害対策について
(1)地区内を走る旧来の細い雨水排水路の詳細な調査と改良に優先的に取り組むべきと考えるがどうか。
(2)東北本線と仙台バイパスを横断する水路に土砂が堆積している箇所がある。関係機関に対して土砂の撤去と水路の拡幅・改良を要望し、今後の水害に備えるべきではないか。
(1)平成29年12月定例会でも提案しているが、期日前投票所を複数にし、また移動投票所を設け、投票率の向上を図るべき。
2 仙台空港の運用時間延長問題への対応
(1)宮城県主催で行われている各地区説明会での反応や出された問題や課題について、どのように捉えているのか。
(2)これまで4者会議が2回行われているが、市民の理解と合意を重視し、時間延長を急ぐべきではない。
3 タイ王国からの観光客増加への対応について
(1)仙台空港とタイ・バンコクを結ぶ国際定期路線の運航が再開した。タイ語表記の整備を広げるべきではないか。
(2)観光客への対応ができるように、双方向通訳機の貸し出しを試行してはどうか。
4 館腰地区の水害対策について
(1)地区内を走る旧来の細い雨水排水路の詳細な調査と改良に優先的に取り組むべきと考えるがどうか。
(2)東北本線と仙台バイパスを横断する水路に土砂が堆積している箇所がある。関係機関に対して土砂の撤去と水路の拡幅・改良を要望し、今後の水害に備えるべきではないか。