※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjEwMzAxXzAwMzBfa3VtYWdhaS1rYXRzdWhpa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmF0b3JpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbmF0b3JpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjEwMzAxXzAwMzBfa3VtYWdhaS1rYXRzdWhpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmF0b3JpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmF0b3JpLWNpdHlfdm9kXzkyNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年第2回定例会
- 3月1日 本会議 一般質問
- 青雲倶楽部 熊谷 克彦 議員
1 宮城県立がんセンターの名取市内での存続と医療機能の充実について
(1)県立がんセンターの名取市内での存続と医療機能の充実を求める署名及び県知事への要望に係る所感について伺う。
(2)県立がんセンターの役割・機能等を広く市民に周知するため、年に1回程度講演会等を開催すべき。
2 滞在型観光の振興について
(1)名取市サイクルスポーツセンター、名取トレイルセンター及び名取市震災復興伝承館の利用状況について伺う。
(2)地域資源、サイクルスポーツセンターの特性を生かし国内外からの誘客に向け、合宿、修学旅行、宿泊研修及びサイクルスポーツ関係のイベント等を誘致すべき。
3 交流人口の拡大について
(1)地域活性化及び創造的復興の推進のため、国内外との交流を深め、新たな姉妹都市の締結に向けて取り組むべき。
(1)県立がんセンターの名取市内での存続と医療機能の充実を求める署名及び県知事への要望に係る所感について伺う。
(2)県立がんセンターの役割・機能等を広く市民に周知するため、年に1回程度講演会等を開催すべき。
2 滞在型観光の振興について
(1)名取市サイクルスポーツセンター、名取トレイルセンター及び名取市震災復興伝承館の利用状況について伺う。
(2)地域資源、サイクルスポーツセンターの特性を生かし国内外からの誘客に向け、合宿、修学旅行、宿泊研修及びサイクルスポーツ関係のイベント等を誘致すべき。
3 交流人口の拡大について
(1)地域活性化及び創造的復興の推進のため、国内外との交流を深め、新たな姉妹都市の締結に向けて取り組むべき。