※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjEwOTA4XzAwNDBfc2FpLWhpcm9taSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmF0b3JpLWNpdHlfMjAyMTA5MDhfMDA0MF9zYWktaGlyb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZF85NzIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年第5回定例会
- 9月8日 本会議 一般質問
- 日本共産党議員団 齋 浩美 議員
1 リフォーム助成制度による移住支援と住環境の改善支援について
(1)空き家対策と移住支援として、空き家リフォーム助成制度を創設すべき。
(2)他自治体でも実施されて好評を得ている既存住宅へのリフォーム助成制度に、良いものを長く使うSDGsの観点からも今こそ取り組むべきではないか。
2 市立学校の2学期制への移行について
(1)2学期制への移行に向けた進捗と、3学期制からの変更によるメリット・デメリットを、どのように捉えているのか。
(2)2学期制へ変更するに当たり、教職員だけではなく、保護者や児童生徒などの意見も取り入れ、幅広く議論し判断すべき。
3 増田小学校の東校舎の今後について
(1)課題を整理し、東校舎の今後の在り方に早急な判断が必要ではないか。
(1)空き家対策と移住支援として、空き家リフォーム助成制度を創設すべき。
(2)他自治体でも実施されて好評を得ている既存住宅へのリフォーム助成制度に、良いものを長く使うSDGsの観点からも今こそ取り組むべきではないか。
2 市立学校の2学期制への移行について
(1)2学期制への移行に向けた進捗と、3学期制からの変更によるメリット・デメリットを、どのように捉えているのか。
(2)2学期制へ変更するに当たり、教職員だけではなく、保護者や児童生徒などの意見も取り入れ、幅広く議論し判断すべき。
3 増田小学校の東校舎の今後について
(1)課題を整理し、東校舎の今後の在り方に早急な判断が必要ではないか。