※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjMwMjI3XzAwMjBfc2FzYW1vcmktbmFtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYXRvcmktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmF0b3JpLWNpdHlfMjAyMzAyMjdfMDAyMF9zYXNhbW9yaS1uYW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hdG9yaS1jaXR5X3ZvZF8xMDg2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第1回定例会
- 2月27日 本会議 一般質問
- 日本共産党議員団 笹森 波 議員
1 新型コロナウイルス感染症の5類への移行による市の対応について
(1)新型コロナワクチン接種について、これまで細かな対応をしてきたが、今後の方針についてどのように示されているか伺う。
(2)国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の減免等、個人向け経済支援策が現在継続されているが、令和5年4月以降はどのように対応するのか。また、市民への周知はどのように行うのか伺う。
(3)庁舎及び公共施設で感染対策を行っているが、その感染対策や会議及びイベント等の開催の在り方に変更はあるか伺う。
(4)小中義務教育学校において、マスク着用や給食等の対応、また、各種行事についてどのように取り組んでいくのか伺う。
(5)保育所、児童センターにおいてマスク着用や食事等の対応、また、各種行事についてどのように取り組んでいくのか伺う。
(6)避難所における新型コロナ対策として、間仕切りテント等による対策を行うことになっているが、今後、対策の変更等はあるのか伺う。
(7)5類と全く同等の対応への方針転換の通知がきたとしても、学校や各施設等からこれまでどおりの対応を求められた場合は、アルコール消毒等の感染対策にかかる経費負担を続けるべき。
(8)医療機関への財政措置と医療費の公費負担の継続を、全国市長会を通じて国に要望すべき。
(9)5類に移行したことでウイルスの性質が変化するわけではない。今後も引き続き感染対策が必要であることを広報紙等で周知すべき。
(1)新型コロナワクチン接種について、これまで細かな対応をしてきたが、今後の方針についてどのように示されているか伺う。
(2)国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の減免等、個人向け経済支援策が現在継続されているが、令和5年4月以降はどのように対応するのか。また、市民への周知はどのように行うのか伺う。
(3)庁舎及び公共施設で感染対策を行っているが、その感染対策や会議及びイベント等の開催の在り方に変更はあるか伺う。
(4)小中義務教育学校において、マスク着用や給食等の対応、また、各種行事についてどのように取り組んでいくのか伺う。
(5)保育所、児童センターにおいてマスク着用や食事等の対応、また、各種行事についてどのように取り組んでいくのか伺う。
(6)避難所における新型コロナ対策として、間仕切りテント等による対策を行うことになっているが、今後、対策の変更等はあるのか伺う。
(7)5類と全く同等の対応への方針転換の通知がきたとしても、学校や各施設等からこれまでどおりの対応を求められた場合は、アルコール消毒等の感染対策にかかる経費負担を続けるべき。
(8)医療機関への財政措置と医療費の公費負担の継続を、全国市長会を通じて国に要望すべき。
(9)5類に移行したことでウイルスの性質が変化するわけではない。今後も引き続き感染対策が必要であることを広報紙等で周知すべき。