※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hdG9yaS1jaXR5XzIwMjQwMzA0XzAwMTBfeW9zaGlkYS1yeW91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hdG9yaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYXRvcmktY2l0eV8yMDI0MDMwNF8wMDEwX3lvc2hpZGEtcnlvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYXRvcmktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYXRvcmktY2l0eV92b2RfMTE2MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第2回定例会
- 3月4日 本会議 一般質問
- 名和会 吉田 良 議員
1 能登半島地震の被災者支援について
(1)災害ボランティアや二次避難者の交通利便性を高めるため、県や周辺自治体と連携し、仙台国際空港と航空会社に対し、仙台-小松便の再開を要請すべき。
2 清掃推進員制度の変更について
(1)清掃推進員制度について、令和5年度の主な変更点を伺う。
(2)委嘱方式の場合、市と清掃推進員は雇用関係となり、業務遂行に義務と責任が生じると思われるが、見解を伺う。
(3)登録方式により町内会等を通して活動謝礼を受けた場合でも、雑所得として申告する必要が生じると思われるが、見解を伺う。
(4)活動謝礼を廃止し、ごみ集積所の清潔保持を住民のボランティアに委ねるとともに、施設の設置や補修等は原則として市が担うべき。
3 文化芸術に関する顕彰と報奨について
(1)スポーツに関する顕彰がある一方で、文化芸術に関する顕彰がないことについて、どのように捉えているのか。
(2)文化芸術に関する顕彰の制度を設けるべき。
(3)文化芸術に関する国際大会への出場者に対しても、スポーツ振興報奨金と同額の報奨金を交付すべき。
(1)災害ボランティアや二次避難者の交通利便性を高めるため、県や周辺自治体と連携し、仙台国際空港と航空会社に対し、仙台-小松便の再開を要請すべき。
2 清掃推進員制度の変更について
(1)清掃推進員制度について、令和5年度の主な変更点を伺う。
(2)委嘱方式の場合、市と清掃推進員は雇用関係となり、業務遂行に義務と責任が生じると思われるが、見解を伺う。
(3)登録方式により町内会等を通して活動謝礼を受けた場合でも、雑所得として申告する必要が生じると思われるが、見解を伺う。
(4)活動謝礼を廃止し、ごみ集積所の清潔保持を住民のボランティアに委ねるとともに、施設の設置や補修等は原則として市が担うべき。
3 文化芸術に関する顕彰と報奨について
(1)スポーツに関する顕彰がある一方で、文化芸術に関する顕彰がないことについて、どのように捉えているのか。
(2)文化芸術に関する顕彰の制度を設けるべき。
(3)文化芸術に関する国際大会への出場者に対しても、スポーツ振興報奨金と同額の報奨金を交付すべき。